2017.4.15
年に数度の ユーザー車検へ

購入後初の車検 (T自動車 ハイ・・・・・)
基本的に 一発で通過のはずが・・・・・?
光軸 左右とも××・・・・・ロービム・ハイビーム共に!!!!
えぇ~
車検には慣れているので、光軸(ちょっと下です)との、アドバイスもあり
適当な壁で、素人調整
2回目 ハザード焚いて 光軸のみ検査! (今でもハザード焚いて侵入したら限定なんですか?)
検査員のアドバイスで ハイビームのみで挑戦
これが 仇になるとは・・・・・・・・?
2回目は あっさり右側がアウト 42mm?右に(ハイビーム計測) ずれてます・・・?
3回目以降は、再度検査料金が掛かるとのことなので・・・・・・
一旦 購入店へGO!
光軸を見てもらうと、ロービーム 少し低いです
微調整!!!!
ハイビーム
右側 全然無理です????????
世界の T 自動車さんどないなってますねん?
購入店の指示どうりロービームで、再検査へ

あっさり光軸合格!
なんか数十年ぶりに疲れた 車検でした
ぼやき節のレポートでした
世界のT自動車から連絡があり、光軸を確認したいとのこと・・・・?
私の予定も有り、6月以降に入院予定です・?
面白い報告が出来そうだったら、また報告します?