2015.11.18
11月16日のレポート (自転車はKHS F20)
今年は信楽サイクリングが極端に減り、坂道練習も兼ね年末追いこみサイクリングです
全裸?の信楽駅前「大たぬき君」から~

コースです

久し振りに栗東(りっとう)経由で・・・・・・・・(農業試験センターの黄色が気になり一枚!)

アイドル歌手で有名になった「大野神社」 いつもトイレ休憩のみで申し訳ない

一度も見た事が無い 九品の滝

林道で「道の駅こんぜの里」を目指します

最近、坂道をサボっているので必死に上って「こんぜの里」

11月中旬にしては暖かい
ウインドブレーカ無しで下ります
田代地区の田舎風景?

タイトルの落葉は コレ! 毎年見事に散ります

毎度の多羅尾方面へ 毎年恒例の「もみじ」

ラボには反映されていませんが、林道中垣外線 落ち葉で少し走り難い

いつもこの景色が見えると一安心?

三重・滋賀県境でミッション達成

今日のタラオカントリー入口

信楽中心部まで一気に下り「信楽駅たぬき君」裏で休憩

2日連続の南郷洗堰

今日の大津市 石山寺

関西では有名なMBS 「ちちんぷいぷい」の生中継があったみたいです

ちょっと距離を稼いで琵琶湖

走行 97kmと微妙な距離で終了
年内にもう一度は信楽を目指したいです?
にほんブログ村