2015.928
ちょい乗りロードでお出かけの時、最近思う事!
2~30kmぐらいしか乗らないのに、工具が多い!重い!
って事で、100均にお立ち寄り・・・・・・・・

タイヤレバー・15mmスパナ・六角レンチは100均
(イージーパッチはパナ、ドライバーは不用品)
袋も100均で新調して 総重量 266g (ロードで15mmスパナが不要の場合91g減)
で、普段持ち歩いていた「軽いバージョン」

ペンチ2本は、内装ギアに乗る者の宿命? 一本はミッシングリング外し用に先端を加工

袋は2重になります 総重量 488g (スパナ重量91g不要な時は、省きます)
林道走行(超田舎)が多い私は、重装備工具も・・・・・・・(フル装備画像?)

さすがに重いです

こちらは袋が3つ 総重量 694g (スパナ・ボンベは時と場合によります)
全車、手動のエアーポンプ・予備チューブは携行
車移動の宿泊の時は プラス予備タイヤ1本 と小型工具箱
こんな感じが私の携行工具です
ちょっと多過ぎますかね……?
にほんブログ村